高いところで…カーテンレールカーテン小物 , …こんにちは、ぐるぐる@店長です。 いつもご贔屓いただいているS学園さまよりこんなご依頼が。 「講堂の上の窓のカーテンレールの部品が壊れていて、片開きのカーテンを閉めると反対側からカーテンが開いてしまうんです」 とのこと。これはよくある症状で ... October 5, 20140Read More
26年前のアルミブラインドアルミブラインドメンテナンスこんにちは、あにんつです。 打ち合わせでお客様のお宅に伺った時、アルミブラインドの羽根が動かないので見て欲しいと言われました。 見てみると、ポールが割れていました😥 羽根を動かすには、本体とポールを繋げてあるジョイントを動か ... October 3, 20140Read More
アルミブラインドのコード交換アルミブラインドメンテナンスJUGEMテーマ:地域/ローカル こんにちは、あにんつです。 8年ほど前にアルミブラインドを取り付けたお客様から、 左右一緒に上がらず斜めに上がってしまう。と、お電話がありました。 早速、お伺いしたところ昇降コード2本のうち1本が細くなって ... September 26, 20140Read More
ダブルシェードのメンテナンスシェードメンテナンスこんにちは、マリメロです。 先日、シェードが止まらなくなったとのご相談があり、メンテナンスをご希望でしたので、一度現状を見せて頂くためお客様宅へお伺いさせて頂きました。 お客様が使用されていたのはコード式シェードのダブルタイプでした。これは ... August 2, 20140Read More
メンテナンスバーチカルブラインドメンテナンスこんにちは、もよたろうです。 以前よりお世話になっているT様から、縦型ブラインドの チェーンが切れてしまったとご連絡を頂き、メンテナンスに お伺いして来ました。 見てみると玉の溶接部分が外れて真っ二つに! 切れたチェーンはこちらで引き取り、 ... July 4, 20140Read More
コードアジャスターシェードメンテナンスぐるぐる@店長です。 窓に付けるシェード類(ひもを引っ張ると上にたたみ 上がる布製のもの)には、上げ下げする為に裏側に細い ひもが通してあるのですが、それを一番下にくくりつける のに使っているのがこの「コードアジャスター」という 部品です。 ... January 16, 20142Read More
ブラインド修理で再会アルミブラインドメンテナンスぐるぐる@店長です。 明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。 今日は早速ブラインド修理のご依頼で、以前からご贔屓頂いているI病院さまへ! 病室のブラインドが思うように下がらなくなったので修理したいとのことでした ... January 9, 20140Read More
飛び出し注意!メンテナンスぐるぐる@店長です。 このところ懐かしいお客様からカーテン掛け替えのご連絡をよく頂きます。わたくし、実は10年以上前のお客様でも結構覚えていまして😅 ○○町の○○です、と言われると、下のお名前やご主人のお仕事、奥様はこんな感 ... December 19, 20130Read More
お直しもOKですメンテナンスこんにちは、ぐるぐる@店長です。 おとといご来店頂いたSさまは78歳のお元気なおばあちゃまです。今日はおひとりで暮されているマンションへ採寸にお伺いしました。 お元気なSさまはちょっとしたことなら何でも自分でされていたそうですが、最近はお年 ... November 24, 20130Read More