ダブルシェードのメンテナンスシェードメンテナンスこんにちは、マリメロです。 先日、シェードが止まらなくなったとのご相談があり、メンテナンスをご希望でしたので、一度現状を見せて頂くためお客様宅へお伺いさせて頂きました。 お客様が使用されていたのはコード式シェードのダブルタイプでした。これは ... August 2, 20140Read More
からまってしまいましたシェードこんにちは、ぐるぐる@店長です。 今日は朝からメンテナンスに行ってきました。 春にプレーンシェードの生地交換やガラスフィルムなどの ご注文を頂いたMさまより「エアコンの工事が来たので 邪魔にならないようにとレースのシェードを上まで上げたら ... July 27, 20140Read More
T様邸コーナー窓にシェードこんにちは、もよたろうです。 先日お伺いしてきたT様邸のコーナー窓にツインタイプの プレーンシェードをお納めしてきました。 元々カーテンレールが付いていたのでこちらは外します。 そして取付け、コーナー窓に対応させた仕様にしています 標準仕様 ... May 9, 20140Read More
プレーンシェードの生地交換シェードこんにちは、もよたろうです。 10年ほど前にご注文を下さったW様邸にプレーン シェードの交換工事にお伺いしてきました。 記録を遡るとここまでの間に、生地の掛け替えや 部品交換のメンテナンスにもお伺いさせて頂いて いましたが、今回は機械も丸ご ... April 28, 20140Read More
Villa Nova+モダン和風シェードシェード 施工例 , …こんにちは、ぐるぐる@店長です。 以前もご注文頂いたTさまが新しいお家を建てられたとのことで、 再びご来店頂きました! 今回は設計されたN先生もお打ち合わせから同席してくださり、 お家の雰囲気に似合った生地をお選び頂きました。 選んで頂いた ... April 20, 20140Read More
VillaNovaで素敵なシェードシェードシェード 施工例 , …こんにちは、ぐるぐる@店長です。 このところロールスクリーンなどをお納めしているKさまのお宅に シェードを納品してきました! 今回お選び頂いた生地がイギリス製「VillaNova」のものだったので イギリスから取り寄せする間お待ち頂き、今日 ... February 20, 20140Read More
コテでチェーンを溶接シェードこんにちは、マリメロです。 先日、お客様へ納品させて頂いたワンチェーン式のシェードの チェーン部分が長かったので短くして欲しいとのご要望があり ました。取付け高さに応じたチェーンの長さが決まっているの ですが、それが長過ぎたようです ... February 11, 20140Read More
コードアジャスターシェードメンテナンスぐるぐる@店長です。 窓に付けるシェード類(ひもを引っ張ると上にたたみ 上がる布製のもの)には、上げ下げする為に裏側に細い ひもが通してあるのですが、それを一番下にくくりつける のに使っているのがこの「コードアジャスター」という 部品です。 ... January 16, 20142Read More
I様邸納品シェードシェード 施工例こんにちは、もよたろうです。 先日、マンションにお引っ越しされたI様邸に納品に 行ってきました。 奥様が楽しみにされていた寝室のシェード、可愛くできたので お写真を撮らせて頂きました いつもご主人と奥様お二人とお話させて頂いていたのですが ... October 18, 20130Read More